育てるタオルは高価ですよね。
高品質で長く使えるとわかっていても、一般的なタオルの数倍程度する価格には躊躇してしまいます。
特に贈答用には高くても良いものと考える人も多いと思いますが、自分用となるとなかなか手が出ません。
そこで育てるタオルを少しでも安く手に入れるべく、割引やセールの情報を調べてみました。お買い物の参考になれば幸いでございます。
2022年5月の簡易版はこちら。
開催しているのは…
- アウトレット → 1アイテムのみ
- ショールーム周年記念 → 毎年2月頃
終了しているのは…
ファミリーセール → 2020年以降なし
期間限定販売 → 販売終了
トライアルセット → 販売終了
ギフトキャンペーン → 19年5月末まで
ブライダルキャンペーン → 20年3月末まで
育てるPONキャンペーン → 20年8月末まで
クーポン(未実施)
現在は公式オンラインストアの「アウトレット」、またはショールームで開催される「キャンペーン」を利用するのが、お得な状況となっています。
とは言ったものの、ほぼほぼ終了済みなのが実際のところ。そのため、個人取引に抵抗がないのであれば、メルカリやラクマで探してみるのも良いでしょう。
自分用ならエアーかおるもおすすめです♪
アウトレット

2022年5月現在は1アイテムのみ。
ループタオル
育てるタオルの公式オンラインストアでは、新商品や季節物が登場した時など、商品の入れ替えに応じて、アウトレット商品を販売しています。
主に旧バージョンの取り扱いになりますが、30~50%OFFと最大半額で手に入ります。
また、単品だけでなく、ギフトセットが並ぶこともあります。欲しいアイテムが見つかるかもしれないので、一度確認してみると良いでしょう。
2019年から2022年の状況をみると、しばらくアウトレットが増えることはなさそうです。人気のfeelや、主力のMARQUEシリーズに続く、新しいスタイルが登場するなど、何かキッカケがないと、アウトレットは増えないでしょう。
ファミリーセール
2020年以降の開催はありません。
株式会社英瑞殿の本社ビルで開催される「ファミリーセール」で購入する方法もあります。
最大70%OFFの格安販売です。
タオル詰め放題が恒例行事!!
ただ、1年に2日間しかないため、前々から構えていないとタイミングは合わないでしょう。因みに2017年〜2019年で開催されたのは、6月と7月でした。
○2019年
・7月5日(金)14:00 ~ 19:00
・7月6日(土) 10:00 ~ 16:00
○2018年
・7月6日(金)14:00 – 19:00
・7月7日(土)10:00 – 16:00
○2017年
・6月9日(金)14:00 – 19:00
・6月10日(土)10:00 – 16:00
開催場所へのアクセスはJR東中野駅から徒歩8分、東京メトロ中野坂上駅から徒歩7分です。
2020年2月8日に表参道へ移転しています。東京メトロ表参道A2出口から徒歩2分です。
2020年以降、コロナの影響もあり、ファミリーセールは開催されていません。ただ、ショールームはOPENしているので、遊びに行くことはできます。
期間限定販売
期間限定発売は終了しております。
詳細
楽天市場の「グリーンパックス館」さんでは、classicシリーズの格安販売を行なっています。
数あるショップの中で割引しているのは、公式オンラインストアを除くと、こちらだけではないでしょうか。定価販売以外ほとんど見たことありません。
フェイスタオル(30%OFF)
1,800円 → 1,260円(税抜)
バスタオル(30%OFF)
4,500円 → 3,150円(税抜)
育てるタオルの基本シリーズ「classic(クラシック)」のフェイスタオルとバスタオルのみですが、30%OFFで手に入ります。
ただ、期間限定で先着順のため、タイミングの合ったラッキーな人のみ購入可能です。また、人気のfeelシリーズや最新のMARQUEシリーズの取り扱いはありません。
トライアルセット
トライアルセットは終了しております。
詳細
公式オンラインストア限定の「トライアルセット」も格安です。その名の通り、育てるタオルを体験してみるお試しセットとなっており、classicのフェイスタオルと一般的なフェイスタオルの2枚が入っています。
なんと価格は「1,000円」ぽっきり。classicフェイスタオルだけで考えても45%OFFの大特価です。
ただ、こちらの条件があります。
- 送料無料
- 他商品との同封不可
- 1人1回で1点限り
- 商品レビューが必要 など
ギフトキャンペーン
ギフトキャンペーンは終了しております。
詳細
育てるタオルのギフトキャンペーンが始まりました。
本キャンペーンは一定条件を満たすと、おまけでMARQUEシリーズのプチカレ(ハンドタオル)が貰えるというもの。贈る相手はもちろん、贈る本人も嬉しいハッピーギフトです。
主な条件はこちらの2つ。
- 対象商品(feel、MARQUEシリーズ)を購入する
- 1回の注文で7,500円(税抜)以上購入する
7,500円の買い物で1,500円相当のおまけが付くため、実質2割引と考えることができ、お得感があります。
今のところ期限は定められておりません。ただ、おまけのプチカレが一世代前(モデルチェンジ前)ということなので、在庫限りの可能性が高いでしょう。
本キャンペーンを利用される方はお早めに。
ブライダルキャンペーン
ブライダルキャンペーンは終了しております。
詳細
育てるタオルのブライダルキャンペーンが開催中です。
引き出物として10セット以上購入した場合、同じセットを1つ、または購入金額相当の商品を貰えるキャンペーンとなっています。
対象商品はfeelやMARQUEのセット12種類。
[安めのアイテム]
・feelフェイスタオル → 2,200円
・MARQUEプチカレセット → 2,000円
[高めのアイテム]
・feelバスタオル → 4,800円
・feelバスタオルセット → 5,800円
10セットで1セット分のおまけが付くため、実質1割引程度です。育てるタオルは赤坂プリンスクラシックハウスの引出物カタログに掲載されるなど、伝統のある一流ホテルでも選ばれています。
育てるPONキャンペーン
育てるPONキャンペーンは終了しております。
詳細
育てるPONキャンペーンが始まりました。
ポイントをまとめると・・・
- 期間:2020年8月限定(1ヶ月のみ)
- 場所:表参道ショールーム
- 内容:1回1,000円のがちゃぽん
1,000円以上のものが必ず当たるとのこと。
夏祭り感覚で楽しめますね♪
ヾ(@°▽°@)ノ
クーポン

育てるタオルのクーポンはありません。
問い合わせで確認済みです。
自分も会計画面にショップクーポンの入力欄があるのに気づき、クーポンコードなんてあったっけと、勇気を出して問い合わせてみたところ。
ご注文お手続き画面にクーポン欄がございますが、恐れ入りますが、現在ご使用いただけますクーポンは実施しておりません。
と丁寧な回答をいただけました。
将来的には期間限定の特典などを考えているとのこと。ただ、今のところクーポン利用によるお得購入はありません。
以上、
育てるタオルのセールについてでした。
2022年5月時におけるセール情報は、アウトレットとショールーム周年記念の2択となっています。お得購入ルートはほぼないため、少しでも安く買いたい人は、メルカリやラクマも検討してみましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。