育てるタオルを楽天で買うことはできるのか。
その答えは「Yes(イエス)」です。
ただ、楽天に公式ショップはありません。そのため、育てるタオルの製造元である「英瑞(エイズイ)」さんではなく、取扱店で購入することになります。
本記事でわかる内容はこちら。
- 育てるタオルを楽天で買うならココ
- 育てるタオルを楽天で買うメリット
自分自身も楽天を利用して、育てるタオルを購入したことがあります。その経験を踏まえて、楽天市場のショップ情報をまとめてみました。
公式ショップで購入する場合は・・・
通販 → 公式オンラインストア、Amazon
店舗 → ショールーム、伊勢丹新宿店
詳しくはこちらにまとめております。
育てるタオルを楽天で買うならココ
育てるタオルを楽天で買うならココ。
タオルと布団のお店【ふわりら】
solemo 楽天市場店
2020年8月26日現在、2つのショップで購入できます。こちら以外は、転売系ショップです。定価より大幅に高いので、選ぶメリットはありません。
タオルと布団のお店【ふわりら】
育てるタオルを楽天で買うなら基本はココ。
タオルと布団のお店【ふわりら】
人気のfeel(フィール)を取り扱っています。
2020/8/26の参考価格です。
- プチフェイスタオル → 1,770円 [+7%]
- フェイスタオル → 2,526円 [+4%]
- バスタオル → 5,334円 [+1%]
公式オンラインストアより、価格が50円〜120円ほど高いです。そのため、育てるタオルだけを、購入するメリットは少ないでしょう。
他のタオルや布団など、別の商品も一緒に購入するときに便利です。以前、利用させていただいたことがあり、タオルソムリエの店長さんが、とても丁寧に対応してくれました。
solemo 楽天市場店
育てるタオルとスポンジェレのセットならココ。
solemo 楽天市場店
スポンジェレのギフトセットは、公式オンラインストアにもない、大変貴重なアイテムです。ただ、それ以外の商品がなく、タオルのみの購入はできません。

スポンジェレは、身体にやさしい、ソープ入りボディスポンジです。優雅なバスタイムを求める人たちの間で、注目を集めています。バスルームに置くだけで、良い香りに包まれるのも特徴です。
育てるタオルを楽天で買うメリット
育てるタオルを楽天で買うメリットはこちら。
- ポイントが使える・貯まる
- 他のものを一緒に買える
- 買い物しやすい(楽天愛用者)
1つずつ詳しくみていきましょう。
ヾ(@°▽°@)ノ
ポイントが使える・貯まる
楽天で買い物をすると・・・
楽天ポイントが使える
楽天ポイントが貯まる
この2つが嬉しいですよね。
ただ、公式オンラインストアも、楽天ペイを導入しており、楽天ポイントが使える・貯まるという、恩恵を受けることができます。
(。 ・ω・))フムフム
ということで、、、
楽天ポイントが貯まりやすい!
こちらの表現が正しいです。
楽天市場では、お買い物マラソンなど、定期的にキャンペーンを実施しています。ポイントUP期間中に買い物すれば、通常よりたくさんポイントを貰うことができるでしょう。
他のものを一緒に買える

楽天のふわりらさん、solemoさんでは、育てるタオル以外の商品も、幅広く取り扱っています。そのため、他に必要なものを一緒に買ったり、まとめ買いしたりすることが可能です。
ずばり、メリットとなるのは・・・
送料無料の調整がしやすい!
インターネットショッピングでは、一定金額以上の購入で送料無料となる仕組みがほとんどです。公式オンラインストアも、税込11,000円以上で送料無料となります。
育てるタオルをまとめ買いしたり、高額商品を買うなら問題ないのですが、タオル1枚で送料が掛かってしまうのは、ちょっぴりもったいないですね。
買い物しやすい(楽天愛用者)
大手インターネットショッピングモールである、楽天市場を愛用してる人は多いでしょう。楽天愛用者さんは、使い慣れたサービスを使うことで、ストレスなく買い物できます。
新しいサービスを使う場合、勝手がわからなくて、時間がかかることも多いです。特にアカウント登録が必要となると、またIDとパスワードを覚えなければならないし、抵抗がある人も多いでしょう。
以上、
育てるタオルを楽天で買うならでした。
最後にデメリットのお話をすると・・・
ラインナップが少ない
現状、育てるタオルを楽天で買う場合、feelシリーズしか選ぶことができません。また、ギフトセットの取り扱いも少なく、贈答用のアイテムを探すには不向きです。

育てるタオルをギフトで利用するなら、公式オンラインストアがおすすめです。全ラインナップから選べるのはもちろん、サイトも綺麗でわかりやすく、アカウント登録なしのゲスト購入もできます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。