ウレタンマットレスの寿命はどのくらい?
今のウレタンマットレスはもうダメかなぁ。
高耐久のウレタンマットレスに買い換えたい。
そんな人向けの情報となります。
結論からお伝えすると…
ウレタンマットレスの寿命は1〜10年です。
ウレタンマットレスに限った話ではありませんが、低品質のマットレスはすぐダメになるし、高品質のマットレスは長持ちします。そのため、ウレタンおよび寝具について、正しい知識を持っておくことが大切です。
本記事でわかる内容はこちら。
- ウレタンマットレスの寿命と交換タイミング
- ウレタンマットレスの寿命を決める2つの値
- ウレタンマットレスの寿命を左右する3つの値
- 耐久性の高いウレタンマットレスおすすめ3選
我が家では夫婦揃ってSOMRESTAのウレタンマットレスを愛用しています。大手メーカーや有名ブランドではないものの、個人的にはイチオシの高耐久マットレスです。ご参考までに。
ウレタンマットレスの寿命と交換タイミング
ウレタンマットレスの寿命は1〜10年です。
一般的に低反発ウレタンマットレスより、高反発ウレタンマットレスの方が寿命が長くなります。その理由は高反発ウレタンの方が弾性力と通気性が高く、へたりにくくカビにくいからです。
交換タイミングをまとめると…
- ウレタン → へたり・凹み・カビ・汚れ
- 側生地 → ほつれ・破れ・カビ・汚れ
中芯ウレタンのへたりや凹みのほか、側生地カバーの破れや汚れでも寿命を迎えます。そのため、ウレタンの耐久性だけでなく、側生地の別売りがあるかを確認しておくと安心です。
また、寿命を迎えたマットレスを使い続けると、身体の不調につながりやすいのでご注意ください。特にウレタンマットレスは寿命に気づきにくく、小さなサインを見逃さないことが大切です。
もう少し具体的にすると…
腰や背中が痛い ⇔ 腰の部分が凹んでいる
寝返りしにくい ⇔ 反発力が低下している
肌の痒みや荒れ ⇔ ダニやカビがいっぱい
今まで心地よく眠れていたのに、朝起きたときに身体が痛かったり、睡眠中に寝返りがしにくいと感じたり、ダニによく刺されたりなどは、寿命のサインかもしれません。
ウレタンマットレスの寿命と交換タイミングを押さえたところで、その寿命を決める5つの重要な値について見ていきましょう。
ウレタンマットレスの寿命を決める2つの値
もっとも重要な2つの値がこちら。
- ウレタンの密度 (単位はDまたはkg/m3)
- ウレタンの復元率(圧縮80,000回あたり)
ウレタンマットレスの寿命は、この2つ数値をチェックすればわかります。厳密にはマットレスではなく、ウレタンの寿命ですが「密度≒品質」「復元率≒耐久性」と考えるとわかりやすいです。
個人的な観点になるものの、2つの値がどちらも非公開のウレタンマットレスは、購入を控えた方が無難でしょう。特に復元率は「家庭用品品質表示法」で表示すべき項目に指定されています。
JIS K6400-4(軟質発泡材料-物理特性の求め方-第4部:圧縮残留ひずみ及び繰返し圧縮残留ひずみ)の6・2・4に規定する測定方法により得た数値を、100から差し引いた残りの数値以下の数値(%)で表示する。
引用: ウレタンフォームマットレス | 消費者庁
ウレタンの密度と寿命
ウレタンの密度と寿命の関係性です。
目安:30D以上(高いほど良い)
ウレタンは「密度≒品質」で、密度が高くなるほど、価格も高くなります。単位は「D(Density・デンシティ)」で数値化され、「kg/m3(キログラム毎立法メートル)」と同義です。
ウレタンの密度 | マットレスの寿命 |
---|---|
20D | 1年 |
25D | 3年 |
30D | 5年 |
35D | 7年 |
40D | 8年 |
45D | 9年 |
50D | 10年 | 上記は目安です<(_ _)> |
ウレタンの密度は、高ければ高いほど良いです。密度が高くなるデメリットは、高額になることと重くなること。ウレタンマットレスは、品質と価格だけでなく、品質と重量もトレードオフの関係になります。
マットレスの使用期間は、5〜10年の人が多いと言われており、ウレタンマットレスを5年以上使うのであれば、30D以上の密度が必要です。
ウレタンの復元率と寿命
ウレタンの復元率と寿命の関係性です。
目安:96%以上(高いほど良い)
ウレタンの復元率は、JIS規格の80,000回圧縮試験を行い、どのくらい復元するかを数値化したものです。ざっくり10年(1日の寝返り20回×365日×10年=73,000回)でどれだけ凹むかを表しています。
ウレタンの復元率 | マットレスの寿命 |
---|---|
95%未満 | 1年 |
95% | 3年 |
96% | 5年 |
97% | 7年 |
98% | 8年 |
99% | 9年 |
99.5%以上 | 10年 | 上記は目安です<(_ _)> |
ウレタンの復元率は、高ければ高いほど良く、ウレタンマットレスの寿命に直結します。5年以上使うのであれば、96%以上の復元率が必要です。
また、信頼性の高いウレタンマットレスほど、圧縮試験を第三者機関が実施していたり、圧縮回数を2倍(16万回)、3倍(24万回)と増やしていたりします。
ウレタンマットレスの寿命は、ウレタンの密度と復元率でわかります。密度は30D以上、復元率は96%以上が目安です。
ウレタンマットレスの寿命を左右する3つの値
次に重要な3つの値がこちら。
- 通気性 → カビの発生しにくさ
- 洗濯可否 → 汚れの落としやすさ
- 別売有無 → 破れに対処できるか
これらは密度と復元率ほどではないものの、ウレタンマットレスの寿命に大きく関わります。ウレタンと側生地にどんな特性があるか、どんな機能性を持つかのイメージです。
この3つをチェックすることで、経年劣化によるカビ・汚れ・破損を回避して、どれだけ衛生的に使い続けられるかを判断できます。
ウレタンマットレスの通気性と寿命
ウレタンマットレスの通気性をCheck。
ウレタン → 構造(特殊な加工を施している)
側生地 → 素材(再生繊維や綿の使用あり)
大前提としてウレタンは通気性が良くないので、ウレタンに特殊加工を施しても限界があります。そのため、ウレタンより側生地の方が重要で、特に素材をしっかりチェックしておきましょう。
素材は吸水性に優れたものがおすすめです。
(以下、公定水分率の比較となります)
- ウール → 16%(とても良い)
- リヨセル → 13%(とても良い)
- リネン(麻) → 12%(とても良い)
- シルク(絹) → 11%(とても良い)
- レーヨン → 11%(とても良い)
- コットン(綿)→ 8.5%(良い)
- ポリエステル → 0.4%(良くない)
ずばり、ポリエステル100%ではないことが重要です。個人的な観点になるものの、側生地の素材がポリエステル100%のウレタンマットレスは、通気性を考慮していない可能性が高く、寿命の観点でもマイナスです。
ポリエステル99%以下なら割合はどうであれ、吸湿性を高めよう、ムレやカビを抑えよう、そんな開発者の想いが伝わってきます。この1%の差はとてつもなく大きいです。
ウレタンマットレスの洗濯可否と寿命
ウレタンマットレスをはじめ、寝具類は洗えるか、洗いやすいかも重要です。ウレタンは洗濯不可が多いものの、一部洗えるウレタンも存在します。
側生地は洗濯機や乾燥機を使えるかがポイント。手間がかかると洗濯をサボってしまうので、結果的に寿命を縮めてしまいます。逆にお手入れしやすいと長持ちしやすいです。
ウレタンマットレスの別売有無と寿命
ショックな人
高級ウレタンマットレスを買ったのに、愛犬が側生地カバーを破いてしまった。単品の別売りはないみたいだし、本体ごと買い替えかぁ…
意外と見落としがちだけど重要なのがこちら。
どれだけウレタンが高耐久でも、側生地が破損してしまったら、ウレタンマットレスとしては強制終了。そのため、替えの側生地が別売りされていると安心です。
ここまでの内容をおさらいすると…
- 寿命目安 → 1〜10年(品質による)
- 密度 → 30D以上(高いほど良い)
- 復元率 → 96%以上(高いほど良い)
- 通気性 → ポリエステル100%以外
- 洗濯可否 → 洗濯機OKか、乾燥機OKか
- 別売有無 → 側生地の単品販売があるか
ウレタンマットレスの寿命は、この5つの値をチェックすればOKです。もっとも重要なのは「密度」と「復元率」なので、面倒な人はこの2つだけでもチェックしておきましょう。
耐久性の高いウレタンマットレスおすすめ3選
ここまで見てきた内容を踏まえ、高耐久のおすすめウレタンマットレスを3つ紹介します。寿命の長いマットレスを探している、長く愛用できるマットレスがほしい、そんな人の参考になれば幸いです。
有名ブランドや大手メーカーを含め、全20種類以上のウレタンマットレスを調べた中で、耐久性ならコレ!というものを選んでみました。
ソムレスタ(SOMRESTA)
JIS規格の3倍にあたる圧縮24万回をクリア
税込価格:49,800円 ※シングル
SOMRESTA(ソムレスタ)は、超高密度・高反発・高耐久のウレタンマットレスです。密度は戦略的に非公開とされていますが、復元率は圧縮24万回で99.6%という圧倒的な成績を収めています。
耐久性に関わるポイントをまとめると…
- 圧縮24万回(JIS規格の3倍)で復元率99.6%
- 側生地の素材にリヨセル・レーヨンを使用
- 側生地にハニカムメッシュ生地を採用
- 防ダニ試験(JIS L 1920)で忌避率97.9%
- 抗菌性試験(JIS L 1902)で抗菌活性値5.9
- 側生地の単品別売あり(シングル:18,000円)
超高耐久のウレタンでへたりや凹みに強い上に、優れた通気性・防ダニ性・抗菌性でカビやダニにも強い優れものです。各試験は第三者機関が実施しており、全くと言っていいほど隙がありません。
強いてデメリットをあげるなら、側生地に乾燥機を使えないことですが、頻繁に洗うものではないため、天気の良いときに洗えばOK。側生地の別売りもあり、超良心的なウレタンマットレスです。
SOMRESTAの製品は、企画から販売まで全て自社で行い、最小限のコストで真に良いものを安く届ける、そんなコンセプトでつくられています。
セルプール(cellpur)
オーストリア生まれの高耐久ウレタンマットレス
税込価格:49,900円 ※シングル
セルプール(cellpur)は、超高密度・高通気・高耐久のウレタンマットレスです。もっとも重要な密度は50D、復元率も99.5%を記録しており、耐久性に疑いの余地はありません。
耐久性に関わるポイントをまとめると…
- 最高クラスの密度50D、復元率99.5%
- 世界初の吸放湿するウレタンで通気性UP
- 側生地の素材にテンセル(リヨセル)を使用
- 公式にウレタンの手洗いがOKとなっている
- 3分割ウレタンで腰部分を入れ替えできる
セルプールのウレタンは、吸放湿に優れるテンセルを配合しており、従来汎用型の高反発ウレタンより通気性が1.5倍ほど向上しています。また、側生地にもテンセルを使うなど、通気性にこだわったウレタンマットレスです。
さらに特徴的なのは、公式にウレタンの手洗いがOKなこと。一般的にウレタンは洗えないものがほとんどですが、セルプールは側生地もウレタンも洗濯可能。いつも衛生的に使うことができます。
ウレタンが3分割されているのも耐久面でポジティブ。へたりやすい腰部分を入れ替えることができ、工夫次第ではより長持ちさせられます。唯一、側生地の別売りがないのだけが残念です…
快眠タイムズ マットレス
睡眠の質が高まるバランスのいい快眠マットレス
税込価格:50,000円 ※シングル
快眠タイムズマットレスは、3層構造のウレタンマットレスです。1〜2層が45D、3層が32Dの高密度で、復元率も99%と高く、へたりにくいことがわかります。
耐久性に関わるポイントをまとめると…
- 1〜2層が45D、3層が32D、復元率は99%
- ウレタンに通気性アップの特殊加工あり
- 側生地の素材にテンセルとウールを使用
- 60日間トライアルプログラムで返品OK
ウレタンの1〜2層にピンホール加工、3層にスリット加工と呼ばれる、通気性アップの特殊加工を施しており、睡眠中に発生した熱がこもりにくいのが特長です。
また、側生地の表面がテンセル100%、中綿部分にはオーストラリア産のメリノウールを50%使用しています。寝汗をスッと吸水してくれるだけでなく、夏はさらっと冬は暖かく1年通して快適です。
快眠タイムズマットレスには、60日間のトライアルプログラムが用意されており、自宅の睡眠環境でじっくりお試しできます。万が一のときは返送料のみ自己負担で返品可能です。
以上、
ウレタンマットレスの寿命についてでした。
ポイントをおさらいすると…
- 寿命目安 → 1〜10年(品質による)
- 密度 → 30D以上(高いほど良い)
- 復元率 → 96%以上(高いほど良い)
- 通気性 → ポリエステル100%以外
- 洗濯可否 → 洗濯機OKか、乾燥機OKか
- 別売有無 → 側生地の単品販売があるか
ウレタンマットレスの寿命は1〜10年ほどで、その長さは密度と復元率でわかります。ただ、カビ・ダニ・汚れでも寿命となるため、通気性やお手入れのしやすさも確認しておくと尚良しです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。