セルプールの枕の口コミはどうかな。
セルプールの枕の評判が気になるなぁ。
セルプールの枕について詳しく知りたい。
そんな人向けの情報となります。
セルプール(cellpur)の枕は、反発弾性・頭圧分散性・通気性に優れるウレタンピローです。ストレートネックをはじめ、首の悩みを解決するために開発された枕で、首の筋肉をリラックス状態へと導いてくれます。
本記事ではセルプールの枕の魅力に迫りつつ、実際に使っている人たちの口コミやレビューを徹底チェック。気になる評判をまとめながら、良いところと残念なところを整理してみました。
以下の流れとなっております。
- セルプールの枕の5つの魅力
- セルプールの枕の良いところ
- セルプールの枕の残念なところ
- セルプールの枕のサイズと価格
- セルプールの枕の口コミ・評判
- セルプールの枕がおすすめな人
- セルプールの枕の寿命は?
- セルプールの枕の洗い方は?
- セルプールの枕の保証期間は?
- セルプールの枕の販売店まとめ
セルプールはオーストリアブランドです。日本では2011年から篠原化学さんが総代理店を務め、商品企画やデザインに直接関与。日本人向けの特別仕立てや限定モデルの開発に尽力しています。
セルプールの枕の5つの魅力

最高品質のウレタンでつくられた快眠枕
セルプールの枕は、高弾性・高通気・高耐久のウレタンでつくられた、最高品質のウレタンピローです。頭圧分散に優れ、首をしっかり支えてくれます。
セルプールは、優れた吸放湿性を持つテンセルを配合し、ウレタンの弱点である通気性を改善したミラクルな素材です。オーストリアのリーディングカンパニー2社の共同開発で誕生しました。
テンセル™リヨセル繊維とモダール繊維は、汎用性に優れ、柔らかく心地よい肌触りのセルロース繊維です。幅広いテキスタイルと組み合わせてデニムや寝具や家庭用室内装飾などに使用できる高い汎用性により、快適さの新たなスタンダードを提供します。
引用: テンセル™オフィシャルサイト
5つの魅力がこちら。
- 首傾斜を正しいS字カーブへと促す
- 仰向けにも横向きにもフィットする
- 夏はムレにくく冬は暖かく年中快適
- 圧縮80,000回で復元率99.5%を記録
- 側生地だけでなくウレタンも洗濯可
セルプールの枕は、自然に首傾斜をS字カーブへと促し、スマホの使いすぎや長時間のデスクワークで酷使した首をしっかり休ませられるのが魅力です。睡眠中に首の筋肉をゆるめ、リラックス状態にしてくれます。
また、仰向けでも横向きでも理想的な寝姿勢を保てるよう、中央部分は適度に沈み込むやわらかめ、サイドは沈み込みにくい硬めのつくり。仰向けでは首筋を優しく支え、横向きでは肩の圧迫を軽減してくれます。
セルプールの枕は、一般的なウレタンピローより反発弾性が強く、寝返りがしやすいのも特長です。寝返りは1日20回以上、スムースな寝返りは快眠に欠かせません。

セルプールの枕は通気性が良いです。
3つのポイントがこちら。
- 睡眠中の汗を吸収する「テンセルパウダー」
- 空気層たっぷりの「ランダム・オープンセル」
- 側生地は吸水性バツグンの「テンセル100%」
セルプールは世界初の吸放湿するウレタンとも言われており、睡眠中の汗を吸収してくれるのが特長です。また、ランダム・オープンセル構造で、縦・横・斜めに通気孔を張り巡らせ、空気層をたっぷり確保しています。
さらに側生地の表地と中綿は、テンセル100%のサラッと心地よい肌ざわり。テンセルは吸水性が高く、公式水分率11%は、ポリエステル0.4%の27.5倍、コットン8.5%の約1.3倍あります。

高耐久でお手入れしやすい!
セルプールは50D(kg/m3)の超高密度ウレタンで、圧縮試験80,000回では復元率99.5%を記録しています。これは1日の寝返りを30回で計算しても7年間で0.5%しか凹まない、圧倒的な耐久性です。
また、公式に手洗いOKで、セルプールは洗える枕となっています。一般的なウレタンピローの寝汗・湿気・カビなどの悩みを全て解決。お手入れのしやすさも大きな魅力です。
セルプールの枕の良いところ

セルプールの枕の良いところは…
- ぐっすり快適に眠れる
- 首や肩への負担が少ない
- 首や肩の痛みが軽減された
- ちょうどいい硬さと沈み込み
- もちっと適度な反発力がある
- 寝返りがしやすくなった
- 旅先に持ち運べるほど軽い
特に多かったのは「寝心地の良さ」と「首や肩が楽」という内容でした。セルプールの枕は、ソフトながら沈み込みすぎず、適度な反発力でしっかり首を支えてくれると好評です。
首や肩のこりが減った、首が伸びて痛みがなくなる、頭痛の改善などのコメントも多く、For Your Neck Pillow(あなたの首のための枕)の名称にたぐわぬ機能性を発揮しています。
本体重量は800gほどなので、羽毛やポリエステルよりは重いものの、そばがらやパイプよりは軽いです。旅先に持ち運べる!というレビューもありましたが、重さより大きさが厳しいかも…
セルプールの枕の残念なところ

セルプールの枕の残念なところは…
- 高さがちょっと高い
- 高さの調節ができない
- 首が痛くなってしまった
- 縦が短くて上側が床につく
- カバーがガサガサで硬い
少数ながら残念コメントもありました。
セルプールの枕は、ちょっと高いという声がちらほら。オーダーメイド枕のように中材で高さ調節することができないため、高さが合わないと違和感を覚えたり、痛くなってしまったりがあるようです。
また、縦側の長さが短くて、頭のてっぺんが床につく、そんなコメントがありました。For Your Neck Pillowの縦30cmは確かに短いです。個人的にも気になったので詳しく考察してみました。
セルプールの枕のサイズと価格

セルプールの枕は3つのサイズがあります。
小:セルプール Pillow
中:セルプール For Your Neck Pillow
大:セルプール Oblong Pillow
主に高さや大きさが異なります。
コンセプトや仕様面はほぼ同じです。
Pillow | For Your Neck Pillow | Oblong Pillow | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
税込価格 | 13,200円 | 14,850円 | 9,990円 |
大きさ | 縦21cm × 横55cm × | 縦30cm × 横68cm × | 縦35cm × 横100cm × |
高さ[MAX] | 厚み9.5cm | 厚み10cm | 厚み6.5cm |
重さ | – | 約0.77kg | – |
個人的な観点になるものの、3つの枕はそれぞれ尖ったところがあり、好み・体型・使用環境などを選びます。もっともスタンダードなのがFor Your Neck Pillowです。
注意点をまとめると…
Pillowの縦幅がメッチャ狭い
For Your Neck Pillowはやや高い
Oblong Pillowは横幅がメッチャ広い
ずばり、一般的なサイズがない。
ヾ(°∇°*) オイオイ
参考までに大手寝具メーカーの西川さんによると、枕のサイズは「小:35×50cm」「中:43×63cm」「大:50×70cm」とのことで、セルプールの枕は、全体的に縦幅が狭いことがわかります。
また、For Your Neck Pillowの高さ4.5〜10cmは、ちょっと高めで角度がキツめという印象を受けました。特に低めの枕が好みの人や、小柄な女性や細身の人などはご注意ください。
とはいえ、標準的な高さであり、中央部分がやわらかく適度に沈み込むので、一般的な高さを使っている人にはちょうどいいでしょう。
セルプールの枕の口コミ・評判
購入者
2週間程使用しての感想ですが、首と肩の凝りが少し減って来ました。もちっと弾力のある高反発で、寝返りも打ちやすく、特に仰向けになった姿勢が、頭、首、体が真っ直ぐになっている感じです。今まで使った中では今のところ一番です。
購入者
使い始めて1か月になります。真ん中が少しやわらかく、両側が少し固めにできているので、仰向け寝でも横寝でも快適です。形も無駄がなくシンプルなので、とても気に入っています。
購入者
今まで様々な高級枕や話題の枕を試してきましたが、どれも合わず、毎朝起きると首肩周りが疲れていました。それがこちらを初めて使った翌朝、首肩がとても軽く、すっきり起きられて感激しました!
購入者
ソフトでありながら沈み込まず、首がしっかりと支えられていると感じます。横向きも肩に掛かる負担が少なくて楽です。今までのように首が張らなくなり、すっきりと起きられるようになりました。
セルプールの枕の口コミは良い内容が多く、たくさんの人に喜ばれていることがわかります。ストレートネックをはじめ、首の悩みを抱えている人は、For Your Neck Pillowを検討してみてはいかがでしょうか。
セルプールの枕がおすすめな人

セルプールの枕がおすすめな人は…
- 低めの枕ではなく、標準的な高さを使用中
- ウレタンピローが好き、反発力が心地よい
- ストレートネック、起床時に首や肩が痛い
- アレルギー、衛生的な洗える枕を使いたい
- コスパがいい、長く愛用できる枕がほしい
上から順番にチェックしていただければ幸いです。
大前提となるのは、高さ10cmが違和感なく使えること。標準的な高さではあるものの、低めが好みの人には合わない可能性があります。逆に高めが好きな人は、タオルを敷くなどで調節できるので大丈夫です。
もう1つ重要なのは、反発力が心地よいと感じるか。ウレタンピローが好きかとも言えます。個人的には初めてのウレタンピローの人にもおすすめです。セルプールの枕は、最高品質のウレタンでつくられています。

先の2つの前提を踏まえた上で、セルプールの枕は、ストレートネックや首の痛みに悩んでいる人や、アレルギー体質でいつも清潔に使いたい人などにおすすめです。
また、コスパがいい枕を探している人にもぴったり。セルプールの枕は、復元率99.5%でへたりにくい上に、手洗いできる優れもの、長く愛用できるでしょう。
セルプールの枕の寿命は?
セルプールの枕の寿命は5〜10年ほどではないでしょうか。超高密度の50D(kg/m3)および圧縮試験80,000回で復元率99.5%を記録しており、耐久性の高さに疑いの余地はありません。
枕はへたりや経年劣化で寿命を迎えますが、セルプールの枕はへたりにくい上に洗濯OKです。
セルプールの枕の洗い方は?
セルプールの枕は、側生地のカバーは洗濯機で丸洗い、中芯のウレタンは手洗いとなります。ウレタンピローの2大残念ポイントである、洗濯不可と通気性のわるさ、どちらも解決した画期的な枕です。
セルプールの枕の保証期間は?
セルプールの枕は2年保証付きです。ウレタンフォームのみが対象で、2cm以上の厚み低下が生じた場合に適用されます。
セルプールの枕の販売店まとめ

セルプールの枕の販売店です。
実店舗を調べてみたところ、確実なのは篠原化学さんの鶴舞ショールームと、愛知県の快眠工房アミカドヤさんの2店舗のみでした。通販限定に近いものの、公式通販が充実しています。
5つの公式通販がこちら。
快眠タイムズストア
篠原化学 Amazonストア
PILOX’S 楽天市場店
PILOX’S Yahoo!ショッピング店
PILOX’S au PAY マーケット店
大手ショッピングサイトならどこでも購入可能です。公式オンラインストアの会員登録1,000ポイントとLINEクーポン500円OFFを利用するか、御用達のショッピングサイトを利用すると良いでしょう。
以上、
セルプールの枕の口コミまとめでした。
5つの魅力をおさらいすると…
- 首傾斜を正しいS字カーブへと促す
- 仰向けにも横向きにもフィットする
- 夏はムレにくく冬は暖かく年中快適
- 圧縮80,000回で復元率99.5%を記録
- 手洗いOKのウレタンでお手入れが楽
スマホの使いすぎで疲労した首を休める♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。