ブレインスリープピローのカバーが不評って本当?
ブレインスリープピローのカバーはどれがいいの?
ブレインスリープピローのカバーは簡単に洗える?
そんな人向けの情報となります。
ブレインスリープピローのカバーが不評と聞き、本当のところはどうなのか調べてみました。ブレインスリープピローには4種類のカバーがあり、それぞれの特徴や機能性、また選び方についてもチェックしていきます。
本記事でわかる内容はこちら。
- ブレインスリープピローのカバーが不評?
- ブレインスリープピローのカバーの選び方
- ブレインスリープピローのカバーを貰える
ブレインスリープピローは、 30年以上も睡眠の研究を続けた、スタンフォード大学教授の西野精治氏が手掛けています。名著「スタンフォード式 最高の睡眠」の詰まった次世代枕です。
ブレインスリープピローのカバーが不評?

ブレインスリープピローのカバーは不評なのか。実際に使っている人たちの口コミやレビューをみていくと、以下の指摘が多いことがわかりました。
サイズが小さい
枕を入れるのが大変
枕がはみ出てしまう
寝ているとズレる
硬くて肌に良くない
ずばり、サイズに問題あり。
ブレインスリープピローのカバーは、枕に対してサイズが小さく、枕を入れづらいと感じている人が多いです。また、左右がはみ出てしまい、そこに手が当たると痛いとコメントしている人もいました。
購入者
同封の枕カバーだと左右から剥き出しの枕に手が引っかかってマジで痛い。
購入者
本体と枕カバーが別で届いたのですが、枕カバーに本体を入れるのが大変過ぎてどうにかならないものかと思いました。
購入者
枕はとても気に入っているのですが、枕カバーが硬すぎて横を向いて寝ると顔面に枕カバーのあとが付いてしまいます。
また、カバーが巻くタイプであるため、寝ている間にズレてしまう、素材が硬くて肌に優しくないという声もありました。利用者が多いからこその意見ではあるものの、枕が好評なだけにカバーの不評が目立ちます。

包むタイプの枕カバーが登場!
これらの問題を解決すべく、ブレインスリープピローのカバーに包むタイプが登場しました。詳しくは後述しますが、巻くタイプが「アクティブエアー」、包むタイプが「オーガニックスリープ」になります。
ただ、こちらも残念コメントがありました。
枕を入れづらい
チャックが引っかかる
ずばり、サイズに問題あり。
購入者
オーガニックスリープの枕カバーが非常に入れづらいです。私が購入したのはスタンダードサイズですが、枕のサイズと枕カバーの入れるジップ口のサイズ感がほぼ同じで余裕がないため、入れるのにひと苦労します。
購入者
巻くタイプの枕カバーが欲しく注文したのに、袋式の枕カバーが届き、枕の素材の滑りが悪い上にチャックに引っかかるので入れづらい。
ブレインスリープピローのカバーは、巻くタイプも包むタイプも、どちらも枕に対してサイズが小さく、枕を入れづらいと感じている人が多いです。今後の改善を期待して、少し待つのも良いでしょう。
ブレインスリープピローのカバーの選び方

サイズの話は一旦置いといて、カバーの特徴と選び方をみていきましょう。ブレインスリープピローには、4種類のカバーが用意されています。ただ、1つは旧式カバーのため、2020年9月3日以前に購入した人専用です。
アクティブエアー
オーガニックスリープ
ドラえもんカバー
旧式カバー
カバーは使用方法で選ぶなら、巻くタイプがアクティブエアー、包むタイプがオーガニックスリープとドラえもんカバーになります。寝ている間のズレを気にするなら包むタイプがおすすめです。
カバーの特徴で選ぶならこちら。
項目 | アクティブエアー | オーガニックスリープ | ドラえもんカバー |
---|---|---|---|
税込価格 | 4,400円 | 4,400円 | 5,500円 |
カラー | ホワイト、ネイビー | クラウドホワイト、サンドベージュ、ストーングレー、ミッドナイトネイビー、テラコッタ | クラウドホワイト、ネイビー |
サイズ | ワンサイズ | Low/Standard用、High用 | |
素材 | COVEROSS®LIGHT | COVEROSS®︎SUN | |
特徴 | 通気性、吸収速乾、抗菌、消臭機能 | 光触媒、抗菌防臭、消臭、吸水速乾、接触冷感 |
COVEROSS®(カバロス)シリーズは、デザイン性と快適性を両立するサステナブル素材です。日欧の大学や研究機関との共同研究による最新テクノロジーが使われています。
アクティブエアーは、夏にぴったりな通気性を重視したカバーです。オーガニックスリープは、肌ざわりの優しいオーガニックコットン100%。内側にはクッション性のあるメッシュ素材が入っています。
ブレインスリープピローのカバーを貰える
ブレインスリープピローは「枕を2個」または「枕とマットレス」でまとめ買いすると、カバーが1枚ついてくるキャンペーンを実施中です。さらに価格が10%OFFになる、お買い得チャンスでもあります。
キャンペーン概要はこちら。
2つのまとめ買い割引

ブレインスリープピロー2個だと…
(2021/11/15 8:59まで)
商品 | 税込価格 | プレゼント |
---|---|---|
大人2個 | 替えの枕カバー1枚(大人)4,400円相当 | |
大人1個/子供1個 | 替えの枕カバー1枚(大人)4,400円相当 | |
子供2個 | 替えの枕カバー1枚(子供)3,300円相当 |
ピローとマットレスだと…
(2021/11/1 8:59まで)
商品 | 税込価格 | プレゼント |
---|---|---|
マットレスシングルセット | 替えの枕カバー1枚(大人)4,400円相当 | |
マットレスセミダブルセット | マットレスシーツ8,250円、替えの枕カバー4,400円 | |
マットレスダブルセット | マットレスシーツ9,900円、替えの枕カバー4,400円 | |
マットレスクイーンセット | マットレスシーツ11,000円、替えの枕カバー4,400円 | |
マットレスキングセット | マットレスシーツ12,100円、替えの枕カバー4,400円 |
お得購入はこちらにまとめてみました。
以上、
ブレインスリープピローのカバーについてでした。カバーは巻くタイプと包むタイプの2つがあり、どちらも枕に対して「サイズが小さい」と感じている人が多いことがわかりました。
もともと巻くタイプが不評で、包むタイプが出たものの、こちらでも完全には解決しておらず、さらなる改善を待つのもあり。急ぎでない人は、少し様子を見てから買うのも良いでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。